株式会社アイネット > 個人情報保護方針
保有個人データの開示等の手続きについて

保有個人データの開示等の手続きについて

当社が、ご本人様から以下の目的でお預かりした保有個人データにつきまして、その保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、第三者への提供の停止(これらすべてを、以下“開示等”という。)をご請求された場合に、適切に対応させていただきます。

<保有個人データの利用目的>

・当社の役員・従業員として従事して頂くために必要な労務・人事上の処理のため
・給与、賞与、報酬、手当て等を支給し、納税、社会保険、雇用保険、健康保険その他法令等で必要な手続きを行うため
・労働安全衛生法第66条の規定に基づいて、従業員の健康管理、健康維持に必要な措置をとるため
・その他、福利厚生、社内手続き、緊急時連絡、PMS運用など、会社運営に必要な諸手続きのため
・履歴書等採用関連情報は、採用選考のため。退職者の情報は、法定期間の保管等のため

ただし、該当する保有個人データが下記にあたる場合は、その全部又は一部を開示等できない場合があります。
その場合は、その旨とその理由を説明いたします。

・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・法令に違反することとなる場合

  1. 事業社名、及び個人情報保護管理者
  2. 株式会社アイネット
    個人情報保護管理者:伊東 岳夫 連絡先:電話06-6809-3436

  3. 開示等の求めのお申し出先
  4. 開示等をお求めの場合は、必要書類および手数料を下記までご郵送下さい。

    株式会社アイネット 個人情報保護担当
    住所:大阪市北区同心1丁目7番4号 GranPino同心 1階

  5. 開示等の求めに際してご提出頂く書類
  6. 書 類 名    /   請 求 者

    ご本人

    法定代理人

    任意の代理人

    保有個人データ開示等請求書
    (クリックすると書式PDFが開きます)

    請求する本人であることを証明する書類

    代理人ご自身であることを証明する書類

    ご本人の捺印のある委任状

    法定代理人であることを証明する書類

      ご本人様、または代理人ご自身であることを証明する書類は、以下のうち1通のコピーをお送りください。

  • 運転免許証 ・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの) ・旅券(パスポ-ト)
  • 各種健康保険証 ・個人番号カード(マイナンバーカ-ド:表面のみ) ・各種年金手帳 ・各種福祉手帳 
  • 官公庁が顔写真を貼付した各種福祉手帳(身体障害者手帳など) ・在留カード ・特別永住者証明書 
  1. 手数料
  2. 「開示」もしくは、「利用目的の通知」をご請求頂く場合は、以下金額の手数料が必要です。
    手数料の額 請求1件につき、1,000円

    手数料については、手数料分の郵便切手、または郵便定額小為替を同封して郵送ください。

■保有個人データの取扱いに関するご意見等のお申し出先

株式会社アイネット  個人情報保護担当
住所:大阪市北区同心1丁目7番4号 GranPino同心 1階
電話番号:06-6809-3436(受付時間 9:00~17:00) 
お問い合わせフォーム

当社は、認定個人情報保護団体(個人情報の保護に関する法律第37条基づく)である
一般財団法人日本情報経済社会推進協会の対象事業者に登録しておりますので、
下記の窓口にご相談頂く事も可能です。

一般財団法人日本情報経済社会推進協会  個人情報保護苦情相談室


住所:〒106-0032東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
電話番号:0120-700-779    

ページの先頭に戻る株式会社アイネット
〒530-0035 大阪市北区同心1-7-4 GranPino同心 1階 TEL 06-6809-3436 FAX 06-6809-3437
個人情報保護方針